ファミリー向け、初心者向け登山で人気な高尾山ですが、皆さんは車と電車、どちらで行っていますか?
私はどちらも使ったことがあるのですが、それぞれメリット・デメリットがあるので書きたいと思います。
車の場合
[メリット]
・荷物などを多く運べる
[デメリット]
・交通渋滞の懸念あり
・駐車場が満車で止められない懸念あり
・運転手は飲酒不可
電車の場合
[メリット]
・駐車場が満車になる懸念がない
・山頂で飲酒可能^^
[デメリット]
・行きも混んでいるが、帰りは激混み
・荷物が多いと電車移動は大変
車と電車のメリット、デメリットを比較した場合、ほぼお互いのメリットが相手のデメリットになっています。
そのため、車と電車のどちらが良い、というのは個人の嗜好によると思いますので、上記を参考にどちらにするか決めて頂ければと思います。
ちなみに山々は、車で早朝出発することで車のデメリットを解消しています^^
山頂で飲酒できないのは残念ですが、帰りの電車の混み方が尋常ではないので、私的には車の方に分がある感じです。
高尾山は車か電車か? |